R7.1株主優待・配当クロス関連信用残高

 令和7年1月31日権利日の株主優待・配当クロス関連の信用残高が公表されました。

 みんながクロスしている積水ハウスについては、前年度より大幅に売り残が少なく、おそらく大丈夫だと思います。ベステラ、あさくまは、前日から逆日歩がついてますので、高額逆日歩となると予想されます。後場に申込停止となった鳥貴族は、信用残高が30万程度と多くなかったので逆日歩のリスクを回避した人が現渡ししたと思われます。TOKYO BASEは、前年度の約2倍の売残となっており、逆日歩がどうなるか分からないところです。

 評価不能のエイチームについては、個人的には高額逆日歩になりそうな気がします。

 配当クロスについては、サムティレジデンシャル投資法人は、前年度より売残が少なく利益が見込めそうです。それ以外は、配当差額と逆日歩がトントンだと予想されます。

銘柄コード銘柄逆日歩最高料率逆日歩リスク評価今回貸株残高去年の貸株残高
1433ベステラ52.8E-308900-244200
1928積水ハウス88.8C-1313500-2865700
2353日本駐車場開発12C-486400637300
3193エターナルホスピG144C-308700-484900
3320クロスプラス52.8E-203900-179600
3399丸千代山岡家192評価不能247003300
3415TOKYO BASE12B-622000-298900
3455HCM2640C-4354-5846
3662エイチーム48評価不能-4738008400
6654不二電機工業57.6K-126100-349800
7678あさくま211.2F-90700-130400
8013ナイガイ24F-3080040200
8142トーホー148.8E-62700-229800
3249R-産業ファ2880A-14379-10479
3459サムティレジ2400B-3234-4196
3234R-森ヒルズ3120B-5497-9888
9692シーイーシー45.6C-107600-92300
3269R-ADR7200B-4550-5570
8967日本ロジF投資6720A-3770-4188

コメント

タイトルとURLをコピーしました